2014年11月の定例会の報告

うろこ会 お知らせ詳細

2014年12月14日


2014年11月の定例会の報告です!




プレゼン開始!

トップバッターは青木さんで、「イニシエーションラブ」
うろこ会の木村さんから紹介された一冊。
青木さん曰く、進み具合がゆっくりなので、もどかしい部分も。
女性がとても積極的な印象。
読んでるだけで女子力が上がる?
作者が男性なので、男性が理想の女性像が描かれているの・・かも?

思わぬどんでん返しが潜んでいる一冊!
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167732017/urokokai-22/ref=nosim/




2人目は麻生さんで、「立花 隆 : 二十歳のころ」
いきなりのマジック披露!みごとな腕で拍手喝采!

筑紫哲也のエピソードや坂本龍一、黒柳鉄子などなど・・
いろんな有名人に二十歳の頃何をして、
何を考えているかがわかる一冊。

もともとは麻生さんがインタビューを学ぶために購入した一冊だったが、
興味深い内容がたくさんあって目的を忘れるほど。
マジックや青木さんに朗読をお願いしたりと、型破りの面白プレゼン!

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101387222/urokokai-22/ref=nosim/





3人目は中島さんで、「神田昌典:全脳思考」

著者の神田氏が開発した
マーケティング・プランニング法である「全脳思考」を紹介している一冊。
アインシュタイン曰く「空想は事実よりも重要である」をビジネスに取り入れるための手法で、
相手のハッピーを想像しながらベストな状況を作り出す!
しかもビジネス以外でも使える柔軟さ。

ホワイトボードをつかって、「全脳思考」の一端を実演!
本当に相手のため、お客さんのためになることとは一体?

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478008361/urokokai-22/ref=nosim/




4人目は手塚さんで、
「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ 」
「女たちのサバイバル作戦」
「置かれた場所で咲きなさい」

自分はいまのままでいいのか?という自問自答から選んだ3冊

自分の場所でがんばるという本と、
常に現状に疑問をもって行動しなさいという
真逆ことが書かれている本を3冊同時に読んでしまったがためにモヤモヤしたとのこと(笑)
新しい発見を求めたのに、よけいにモヤモヤした3冊でした

読み合わせ・読む順序は大切ですね

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344021746/urokokai-22/ref=nosim/
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480420215/urokokai-22/ref=nosim/
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166609335/urokokai-22/ref=nosim/





5人目は堂佛聡子さんで、
「和田裕美:私は私で人間関係はうまくいく」
「フクロウ飼いになる」

学生のときはあまりイケてなかった著者が
優柔不断で性格で損をしている人を応援している、ためになる一冊!

もう一冊はフクロウの本!
フクロウをペットにする話や、フクロウカフェにいって
肩に乗るフクロウを愛でる話など、興味津々!!
フクロウの話がしたいがための一冊でした(笑)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416614810/urokokai-22/ref=nosim/
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046002298/urokokai-22/ref=nosim/




6人目は中谷さんで、「子どもたちが身を乗り出して聞く道徳のはなし」
こどもたちに道徳を伝えるための試行錯誤を紹介している一冊

1.フレーズをうまくつかう
2.紙芝居・絵をつかう

物事をなるべくみじかなものの絵を使って説明。
自信と法隆寺の例とは?
人を傷つけることとお肉の例とは?

絶妙な例えとストーリー力をつかって
こどもたちにわかりやすい道徳をつたえるためのノウハウが満載!
こどもじゃなくても社会人にも超オススメの一冊!

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800910528/urokokai-22/ref=nosim/




ラストは木村さんで、「ヤンキー経済」

なんとグラサンにハチマキという小道具で登場!(ヤンキー?)
著者は博報堂の若者マーケティングをしている方。

ホワイトボードをつかって表でヤンキーを紹介!
昔からあるヤンキーの変化をたどる。
ヤンキー2.0とは?
社会背景とヤンキーのつながりとは?

現在のヤンキーの生態からマーケティング、消費を語る一冊!

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434498336X/urokokai-22/ref=nosim/




このあとは簡単な懇親会をして、お開きでした。
ありがとうございました!
プレゼン終了後は

来月は忘年会とクリスマス会をかねた定例会です!
お楽しみに!

お知らせ一覧に戻る